10万円100万円レア硬貨
世の中はお金で回っています。
家族や親せき、信頼していた人たちでもお金の事情が絡むと関係が壊れることもあるのです。
本当に価値のある硬貨は家宝になったり、財産として代々受け継がれるものですね。
ただ、古いだけで1円にもならないものもあったりします。
期待して鑑定してみたら「査定額0円」とがっかり!
ただし、古いお金でも100万円を超えるものと、まさに二束三文の価値しかないものがあるのです。
[gazou1]
本当に価値のある硬貨は
100円どころじゃない!
価値のある硬貨は国宝級のおたからです。
天皇陛下御即位記念10万円金貨
⇒10万円以上
東日本大震災復興事業記念貨幣1万円金貨
⇒5万円以上
明治旧20円金貨
⇒100万円以上
天正長大判
⇒約100万円
正徳一分金
⇒10万円以上
永字丁銀
⇒100万円以上
明治通宝100円金貨
⇒500万円以上
他にも江戸、明治、大正時代の硬貨は高い査定額です。
埋蔵金発掘するようなスケール感ですね。
しかし世の中偽物は出回るものです。
価値のある硬貨と思っていたものが、実は偽造品だったら愕然というより大損害。
近年のニセモノ作りも巧妙化していると言います。
素人では本物と区別がつかないのです。真贋鑑定してこそ本当の価値が分かるというものです。
価値のある硬貨は売るべきか
◆価値の高い硬貨例
- エラーコイン
- インゴット
- ゴールドコイン
- プラチナコイン
- 大判小判
- 明治金貨
なんでも鑑定団に出てきそうなスゴイおたからばかり。
日本、世界の遺産とも言えるでしょう。その割には1000万円にも届かないのは少し安い気もします。
お金の価値は変わるものです。為替相場も毎日動いています。
価値のある硬貨なら、これから100年200年経っても下がることはないでしょう。
ただ、記念硬貨や地金型金貨は大量生産されて価値が上下します。
江戸の小判などは現存数も少ないでしょう。しかし発行枚数が1万枚以上あるものは、市場に出回る量が増えて不人気になると下がるものです。
買い手が減りだせば下がってしまうものが投資目的の硬貨。
ギザ十や普通の古銭でも売値が下がってしまうこともあります。
◆価格変動の要因
- コレクターの減少
- 硬貨の人気
- 市場流通量
- 資源価格
- 仲介業者
金の価格は不変だと言われていました。レアメタルでもあり、採掘量も限られます。ただ市場の予想よりは金価格は上がっていないのです。
価値のある硬貨も価格はこれからどうなるか、誰にも分からないのです。ファンドマネージャーや大口の投資家ですから予想を外す世界です。
たかがコインというだけではなく、売り時を考えさせられます。
世界の価値ある硬貨
世界のコインには一つで100万円、1,000万円以上のものがあります。特に価値のある硬貨はアンティークコインです。
[coin1]
発行枚数の少ないものは、一つで1億円以上します。例えば5ポンドプルーフ金貨で1831年発行のものは世界でも10枚しかありません。時価で約1億円ですから、日本の価値のある硬貨よりも数倍高いということです。
価値のある硬貨は品質(グレード)が重要です。
[grade]
世界のコインはPCGSやNGCが鑑定書を付けます。日本ではJNDAの鑑定書が価値があるとみられています。鑑定料は5,000円から10,000円以上です。
ブリオン(地金型)コインも価値のある硬貨です。
世界、日本で取引されます。投資や資産保全、コレクションとして利用されています。オークションでは一つ数千円から数十万円の価格で落札されます。落札額は1万円から10万円のものが多いので、一般の方でも購入できる価格です。
コメント
誰でも持ってるのがギザ十や聖徳太子のお札だと思います。十円を質屋や買取店に持ち込んでも価値が上がるとは考えにくいものです。お店だとマージン引いていくので、30円の価値があったとしても差し引くから元の10円の査定額になったりするでしょう。まとまったお金にしたいなら、硬貨にはこだわらずに切手でも毛皮でもまとめて売るといいんです。価値があるものは古銭や記念硬貨だけじゃないですから、クローゼットやタンスに眠っている海外ブランド品などは一度鑑定をおすすめしますね。これから価値が上がっていくのはよほど貴重で人気があるものだけでしょう。エルメスやグッチなどでも偽造品が出回るし、日本でも販売されるくらいだから量産されて価値が下がるんです。中古品だとニセモノも増えてくるし、鑑定するなら目利きのいるベテラン鑑定士に見てもらいましょう。