これだけお店がたくさんあると迷いませんか。「あのお店って本当はどうなの?」「いきなり店に行っていいのかな」
遺品整理や断捨離すると大量のモノが出てきます。どこでもいいと思うと、ごみ扱いで有料になったりしますね。売り先が重要なことが分かると思います。
新宿はふらふらと迷い込んではいけない場所があります。あなたが新宿に詳しくないなら、歩き回るよりこちらに申し込むのが安全です。
[gazou1]
新宿買取失敗談
新宿のコインショップどこがある?
- おたからや
- 大黒屋
- バイセル
- 買取プレミアム
- ケネディ・スタンプクラブ
- GINZA TANAKA 新宿店
- ほか多数
※一部記念硬貨買取非対応
新宿の買取店選びのポイント
1.アクセス性が良い
2.店頭・郵送・出張と選択肢豊富
3.接客対応
4.営業時間
5.記念硬貨買取対応
お店はたくさんありますが、新宿という土地柄でビルや怪しいお店も多くあります。詐欺や悪質会社につかまりたくないなら、実績豊富な店を選びましょう。上記の例として挙げたお店は実績豊富です。
[func1]
どこで売る?高く売るには?
[gazou2]
今やオンラインの時代。インターネットオークションでも売れるようになりました。あなたがとるべき方法は3つです。
①新宿で店探しする
②インターネットで店探しする
③他地域で探す
しかし、お店は選ばなくてもいいのです。
郵送か出張なら新宿のどの店でも構わないわけです。
そして高く売れるのもお店を構えていないところなのです。巨大な敷地のある百貨店やホームセンター。ここでは価格が高いと思ったことありませんか?同じように店を持っている店舗ではそれだけ維持コストもかかります。
お客様に還元できるところは店舗のないところです。記念硬貨や古銭、骨董品などを取り扱う店はたくさんあります。
しかし、中古買取業はこうなのです。
・お店側⇒安く買い取りたい
・お客⇒高く売りたい
お店を非難してはいけません。高く売れるところを探しましょう。
[func2]
おたからや新宿店
日本全国に店舗があるおたからや。FC店のため、同地区でも5店以上出店していることもあります。コンビニと同じですね。ただ競争も激しいといううわさで閉鎖する店も多いといいます。都内では土地も高いですし、激戦区でもあります。おたからやの2016年時点の店はこちらです。
◆新宿西口店
東京都新宿区西新宿1-16-11伊藤ビル2F
大黒屋新宿店
◆ブランド館 新宿西口店
東京都新宿区西新宿1-2-12 丸幸ビル1F,2F
◆高田馬場駅前店
東京都新宿区高田馬場2-19-7 タックイレブンビル1F
◆ブランド館 歌舞伎町前店
東京都新宿区新宿3-24-7 FK324ビル
◆新宿思い出横丁店
東京都新宿区西新宿1-2-11
◆大黒屋 新宿東西通路店
東京都新宿区西新宿1-2-6
◆ブランド館 新宿通り店
東京都新宿区新宿3-18-1 一色ビルB1F
新宿JNDA加盟店
日本貨幣商協同組合(Japan Numismatic Dealers Association)に加盟している店は一店限りです(2016年時点)。東京都内にはおよそ10件ほどあります。
◆ケネディ・スタンプクラブ
新宿区四谷1-9新盛ビル3階
外国コインや古くて歴史的な貨幣を買いたい人におすすめのお店です。鑑定書を付けてくれるので、それだけで価値が高くなります。
世界のアンティークコインも拝見できます。ショーケースに大切に飾られて、管理も万全。金や銀でも保管の仕方次第では価値が下がってしまいます。専門家だと保存方法も熟知しています。これから記念硬貨売りたいなら、保管方法には気を付けましょう。