どこでもいいと思ったらいけません。記念硬貨は価値が高くて、高額査定と両替では数万円の違いもあります。金貨、銀貨ともにどこで売るといいかご紹介
買取価格いくらぐらい?
皇太子殿下御成婚記念5万円金貨 | |||
買取相場 60,000~100,000円 | |||
項目 | 参考価格 | ||
---|---|---|---|
額面価格 | 50,000円 | ||
金融機関引換 | 可 | ||
傷汚れあり | -5,000円~ | ||
コインのみ | -5,000円~ |
皇太子殿下御成婚記念5千円銀貨 | |||
買取相場 5,000~6,000円 | |||
項目 | 参考価格 | ||
---|---|---|---|
額面価格 | 5,000円 | ||
金融機関引換 | 可 | ||
傷汚れあり | -1,000円~ | ||
コインのみ | -1,000円~ |
皇太子殿下御成婚記念500円白銅貨 | |||
買取相場 500円前後 | |||
項目 | 参考価格 | ||
---|---|---|---|
額面価格 | 500円 | ||
金融機関引換 | 可 | ||
傷汚れあり | -(買取拒否も) | ||
コインのみ | -(買取拒否も) |
画像は財務省より
[hyochudan]
いくらで売れた
※価格は参考です
※実際に売れた例です
◆金、銀、白銅ミントセット
買取価格
107,100円
◆5万円金貨ブリスターパック入
買取価格
104,550円
◆5万円金貨コイン単品
買取価格
96,000円
◆5千円銀貨コイン単品
買取価格
5,950円
◆500円銅貨2枚
買取価格
1,100円
◆記念切手コインコレクション
買取価格
16,020円
金貨でも88,000円や10万円以上出ることもあります。これは鑑定先しだい。高額査定をつけてくれるところだったら、高くなります。反対に銀行両替では額面と決まっているので、高い値段はつかないのです。
5万円金貨は額面以上で売れます。そのために銀行で両替してしまうよりは、査定に出してみたほうが高く売れるのです。
銀貨でも額面5千円ですが、5千円以上の値段がつくこともあるので査定に出してみましょう。5,500円だとしても500円だけ得したことになります。
500円の銅の皇太子殿下御成婚記念硬貨は、持ち込み先しだい。銀行での両替をすすめられたり、500円以上で換金してもらえることもあります。
皇太子殿下御成婚の記念切手など、趣味のコレクションをまとめて処分すると高く売れる例もあります。切手なども未使用なら売れるので、コレクションを換金すると予想よりも高額になるからです。
例えば他にも古銭、地金型金貨、外国コインなどで高く売れる人もいます。アンティークコインは枚数が少なくて高いのです。記念硬貨では、金貨は捨てるにはもったいない価値。銀貨は値段が上がったり下がったり。売りどきには注意しましょう。
[hyokoukoku]
買取先どこがいい?
皇太子殿下御成婚は銀行で引き換えしたり、お店でも使えるんです。ただお店によっては換金も使ってしまうこともできない。だから現金か預金に変えないとお金にならないこともあります
Q.このコイン売れるの?
A.売れます
皇太子殿下御成婚記念で、造幣局が発行したものなので価値は高いものです。金貨だと最高額で10万円クラス。未開封のミントセットだと高額査定です。銀貨はやや価値が下がりますが、売れることが多いでしょう。銅貨は応相談。期待できそうなところを探しましょう。
Q.新品未開封以外は売れない?
A.売れます
購入時に付いてきたケースや証明書のようなものがなくても売れます。ブリスターパックはあるとよいでしょう。できればセット完品にしておくと、少しでも査定額は上がりやすいものです。
Q.どこで売るといい?
A.便利さと手数料
鑑定料や手数料がかかると、額面以下になることも。手数料無料がいいでしょう。鑑定方法は、店頭持ち込みか出張鑑定などがあります。対応地域が日本全国のところがおすすめです。郵送での査定では、金品を郵送で送れないということもあるので、出張査定で全国対応のところが便利。
Q.買取先での違いはどこ?
A.対応地域や査定額や手数料
コインディーラーでも手数料を取るところはあります。お店まで持ち込まないといけない場合は、お店の住所まで行かないといけません。出張でも、近隣だけや一部地域のみというところはあります。全国出張など、便利さで選んでもいいでしょう。
Q.銅の500円コインは売れる?
A.買取店に聞きましょう
皇太子殿下御成婚記念硬貨は、ミントセットだったら売れます。500円、5,000円、50,000円のセット品です。これは価値が高いもので売れるのです。ほかに、500円と5,000円のセット品なら売れます。500円の銅のコイン単品だと、相手先しだい。業者の選ぶポイントでもあります。
Q.高く売るには?
A.きれいにしてフルセットにする
コインを汚したり、薬品で磨いてしまって価値が下がったこともあります。清掃は軽く汚れを落とす程度で十分。色あせや色落ちは戻せないからです。ケースなどは買取価格に影響しにくいですが、ないよりはあったほうがいいでしょう。他には高額査定の買取店を探すことです。
記念硬貨の詳細情報
皇太子殿下御成婚記念硬貨5万円 | |
発行年 | 平成5年 |
---|---|
表図柄 | 瑞鳥の鶴2羽と波 |
裏図柄 | 菊花紋章と梓 |
素材品位 | 金100%(純金) |
重さ | 18.8g |
直径 | 27mm |
発行枚数 | 2,000,000枚 |
購入先 | 造幣局の販売は終了 JNDA加盟店 オークション コインショップなどで販売 |
特徴 | 一部プルーフ貨幣もあり |
皇太子殿下御成婚記念硬貨5千円 | |
発行年 | 平成5年 |
---|---|
表図柄 | 瑞鳥の鶴2羽と瑞雲 |
裏図柄 | 菊花紋章と梓 |
素材品位 | 銀100%(純銀) |
重さ | 15g |
直径 | 30mm |
発行枚数 | 5,000,000枚 |
購入先 | 造幣局の販売は終了 |
特徴 | ほか、金銀白銅の3点セットあり 銀白銅のミントセットあり |
皇太子殿下御成婚記念硬貨500円 | |
発行年 | 平成5年 |
---|---|
表図柄 | 瑞鳥の鶴2羽と波 |
裏図柄 | 菊花紋章と梓 |
素材品位 | 銅75% ニッケル25% |
重さ | 7.2g |
直径 | 26.5mm |
発行枚数 | 30,000,000枚 |
購入先 | 造幣局の販売は終了 |
特徴 | ミントセットでのプルーフも有り |
[hyolink]